ペコさんくれろ

育犬日記@黒柴ペコ

好きに勝るものはなし

今のところ、まとまった雪が降らないペコ地方。

今年の冬はどうなってるんでしょう。

年が明けたら、ドカンと降るのかしらねぇ。

 

気象予報士ペコさん、これからの予報はどうなってますの?

 

わかりましぇ~ん!

f:id:peko0421:20151229200701j:plain

 

さて、今日は私事。覚書風味に書いておこう♪

先週末、ひとりで名古屋の実家へ帰っていました。

あ。今日も長文の予感です( ̄▽ ̄;)

 

実家は、ペコ爺とペコ婆の二人暮らし。

ペコ婆、アルツハイマーの中期くらいになるのかしら?

もうだいぶ前から自分自身や、周りとの関係なども、

わからなくなってきています。

もれなく私の事も、娘だとはわからなくて、

なんとなくよく知ってる、どこかのお嬢さん的な存在に感じているようです。

お嬢さんってとこがイイでしょ♪♪(*´∀`*)

うーん。

自分自身のことは、娘時代に戻っている感じかなぁ。

 

 

そんなわけで、お互いに名前で呼び合い、

しばし平和な時が流れていたのですが、夕暮れ時になるにつれ、

ペコ婆はだんだんと落ち着かなくなってきました。

f:id:peko0421:20151229200735j:plain

 

家の中を見渡して・・・

「皆、もう、帰ったね!あ!◯〇ちゃん(私のこと)!

 早く帰らないと! お母さんやお父さんが心配しているよ!」 

そう言って私の腕を引っ張り、外へ連れ出そうとします。

 

 

ペコ婆、どうやらココは自分の家ではなく、

学校にいると思っているみたいなのです。

皆を家に帰してから、自分も帰るつもりらしい^^;

 

 

ペコ婆に腕を引っ張られながら、

こりゃ、このまま帰った方がいいんジャマイカ?ってくらい、

だんだんと口調が荒くなってきて、次第に怒り、泣きも入ってきました^^;

 

 

ペコ婆の想いを否定しないよう、ペコ爺となだめつつ、

なんとなくやり過ごすことしばし・・・( ̄▽ ̄;)

 

そうだ!夕飯を作ろう!

そう思って席を外した後、夕飯の席に呼ぶと、

先ほどのペコ婆の姿は、どこかへ行っていました。

 

ほっ。よかった。よかった( ̄▽ ̄;)

 

f:id:peko0421:20151229200915j:plain

 

そんなこんなのペコ婆ですが、

以前にも増して、ペコ爺のことをとても頼りにしていました。

 

 

お父さん♪お父さ~ん♪

少しでも姿が見えなくなると、爺を探しはじめるペコ婆。

ペコ爺は面倒がらず、それにいちいち誠意をもって応えていて、

我が親ながら、感動してしまいました。

 

 

それでもやっぱり毎日のこと。それはそれは大変だと思います。

 

爺曰く、感情の起伏が激しい時は、暴言を吐くこともあるペコ婆。

時々腹が立つ時もあるけれど、

ひとしきり文句を言った後、ペコ婆、最後にニッコリと笑うのです。

その顏を見ると、仕方ないな^^;って、そう思い直すんだって。

確かに私にも、天使のような笑顔を見せてくれたよ♪(*´∀`*)

 

 

ペコ爺の言葉を聞いていると、

それって、子育てや、犬育て、また人と人との関係にも、

通じるところがあるあるだなぁ。って。

人間も、生き物も、感情があって。

どうしようもない思いを、身近な人に吐き出すことだってある。

それを、許し、許されながら、暮らしているんジャマイカしらん。 

f:id:peko0421:20151229201010j:plain

 

そんなわけで、毎度の事ですが、実家へ行くたびに、

犬の学びは、自分自身の学びであり、

命に向き合う基本的なことを学んでるよなぁ。って、

改めて気づかせてもらえるのであります。

 

 

そんでもって、今回、また大きな気づきもあったんです!

そう!ここからやっと本題! ( ̄▽ ̄) え?w

 

ペコ婆、ペコ爺と車で出かけるのが日課になっていて、

それをとても楽しみにしています。

 

あ、行った先のことは、帰る車に乗るやいなや、

記憶の彼方にいってしまうのだけどね ( ̄▽ ̄;)

 

でもね、ペコ爺の車のナンバー。

4ケタのナンバー。

これは、いつ聞いても、何度聞いてもスラスラと言えるし、

駐車場に並んだ沢山の車の中からでも、

ペコ爺の車だけは、ちゃんとを見つけることができるのですよ。

車は数年前に買い替えて、ナンバーは昔のものじゃないのに、ですよ。

 

それって、凄いことだと思いません?

 

 

アルツハイマーって、

短期記憶を司る「海馬」の神経細胞が減少することによって起きるのですが、

ペコ爺の車のナンバーは、海馬を通って脳に記憶されたのか、

それとも、海馬を迂回して、何かしらの条件で記憶されたのか・・・。

 

 

そんなことを考えてたら、ふと浮かんだのが、「扁桃体」です。

 

 

扁桃体は、動物が感じる「好き」「嫌い」などの情動を判断する器官です。

そして、それを「海馬」に伝える。

 

 

私はこの「扁桃体」を、ペコが感じる「怖い」を考える時に知りました。

 

peko0421.hatenablog.com

 

 

そっか。怖いだけじゃなくて、「好き」も扁桃体は判断してるんだ。

 

 

アルツハイマーって、新しい記憶ができないハズ。なのだけど・・・。

ペコ婆にとって、それ以上にペコ爺の車が好きってことなんだろうか?

覚えられないはずの、4ケタのナンバーを記憶させるくらい、

ペコ爺の車が・・・

いや、ペコ爺のことが「好き」ってことなんじゃないの??ヽ(゚∀゚)ノ 

 

 

そして・・・

私は、また犬のことを考えるのであります。

f:id:peko0421:20151229204609j:plain

 

ペコ婆の扁桃体も、

それからキミの扁桃体も、

私のハートでガッツリわしづかみにしちゃうぞ ( ̄▽ ̄)ってねw