ペコさんくれろ

育犬日記@黒柴ペコ

自律神経とか

なんてこったい。
前回の記事から、一か月開いてしまった ( ̄▽ ̄;)
ギリギリセーフで滑り込もう ( ̄▽ ̄;)

2月・・・。

雪がたくさん降った日もありました。
足、埋もれてる ( ̄▽ ̄)
10987652_394086394105591_8446194645669957855_n.jpg


吹雪の日もがんばったペコさん♪
1549484_393851640795733_2172556011561773199_n.jpg


そうかと思えば、
春を感じさせるような暖かい日もありました。
10985666_398321927015371_7391205728544284500_n.jpg


ペコ父ガーデンのバラ様も、芽吹き始めました。
11024608_400582863455944_5014719400199177278_n.jpg


2月。
家族の体調関係で、色々ありまして。

私がインフルエンザに罹ったり、
次男がちょっとしつこい風邪をひいたり、
それから、ペコの体調がイマイチだったり・・・。

ま、人の病気は置いといて(笑)

ペコが抗てんかん薬を服用するようになって一年がたち、
目立った震えや大きな発作もなく過ごせていて、
なおかつ血中濃度も安定していることから、
先生と相談し、 少しだけ減薬してみよう!という事になりまして。


減薬して5日目。
それまでなかった後ろ足に、痙攣風味な震えがみられるようになりました。

朝起きた時や、散歩から帰りしばらくして横になる時、
眠りにつく前に、その震えは起きます。

自分でも震えるのがわかるようで、
後ろ足を抱え込んで、一生懸命寝ようとします。
10991488_401359976711566_5090123103285039658_o.jpg


そんな感じで、減薬して以来、毎日震えるようになってしまい、
8日目から、元の量に戻すことに・・・無念じゃ( ̄▽ ̄;)


元の量に戻してからも毎日震えていたのですが、
7日目から、震えが止まりました。


震えがないと、足は抱え込みません。
11002638_400115863502644_7823016057207036906_n.jpg


リラックスしすぎ ( ̄▽ ̄)
11009088_396991687148395_2747586723651182465_n.jpg


そんなわけで、
ようやく落ち着いたかな?
やっぱり、元の量が、適量だったのかな?
とホッとしていた矢先。

ここ数日、晴れたり、雪がちらついたりで、
気温や、気圧の変動が激しかったせいか、
また、時々震えが見られるようになりました。


今日は、気圧がグーーーっと上がってたんだよねぇ。
そんな時は、耳が傾きます。
10440977_401312723382958_5622262062125384100_n.jpg


散歩中も、座り込んだり、
いつもなら気にならない人や物が、
すごく気になってしまいます。
11044970_401312733382957_4533425876560986048_n.jpg


こんな事も、この頃は、
「それが、ペコ」とわかっているので、
さほどオロオロすることもないのですが。


減薬してから、以前より記録をこまかくつけていると、
震えが起きる時の共通した要因や、
タイミングがわかるようになってきました。


?気温が低い日。
?気圧が急激に下がって、それが急激に上がる日。
?寒い朝の寝起き。
?寒い日に、散歩から帰って、一息ついて、眠りにつく時。
?私が仕事から帰った時。


?〜?が単独の場合もあるし、
重なる時もある。


そこで閃いた!

自律神経?


で、以前から気になっていた、こちらの本を読んでいます。


壊れた脳も学習する      (角川ソフィア文庫)壊れた脳も学習する     (角川ソフィア文庫)
(2011/02/25)
山田 規畝子

商品詳細を見る


著者の山田規畝子さんは、3度の脳出血を起こし、
高次機能障害という脳疾患を発症しました。
自らが医師であったことから、
その脳疾患について、内側から書いている本なのですが・・・。



長くなりましたので、次に続きます( ̄▽ ̄;)